こんにちは。編集長です(https://twitter.com/YAMATO22224)
昨今、成長著しいアフリカサッカー。
アフリカサッカーに関わる仕事をしているとよく聞かれる質問があるります。
それは、
「結局、アフリカで一番サッカーが強い国はどこ?」
という質問です。
古豪であるナイジェリアやガーナ、カメルーン。
新興勢力であるセネガル、コートジボワール。
そして、成長著しいザンビア。
今回は2018年3月現在のアフリカの強豪国トップ5位とその特徴をランキングしていきたいと思います!
アフリカ最強ランキング作成開始!
FIFAランキングを基にアフリカサッカーの最強国をランキング。
(2018年3月14日時点)
ランキング! | FIFAランク | 国名 |
---|---|---|
第1位![]() |
FIFAランク23位 | チュニジア |
第2位![]() |
FIFAランク28位 | セネガル |
第3位![]() |
FIFAランク42位 | モロッコ | 第4位![]() |
FIFAランク43位 | エジプト | 第5位![]() |
FIFAランク51位 | カメルーン |
やはり北アフリカや西アフリカのチームが多い印象を受けますね。
大方の予想に反して現時点でのアフリカ最強国はチュニジア!
著者はCAFチャンピオンズリーグでチュニジア王者のエスペランスの試合を観戦した際に、その意識やサッカーの違いに衝撃を受けたことを今でも覚えています。
また、育成にも力を注いでいるために今後しばらくはアフリカ王者に居座るのではないでしょうか?
お知らせ!
編集長が代表を務めるNGOジンバブエ侍フットボールプロジェクトがジンバブエでサッカーアカデミーを設立しました!
ジンバブエ侍フットボールアカデミー(ZSFA)とは?
ジンバブエ侍フットボールアカデミー(ZSFA)とは、「ジンバブエの厳しい環境下にいる子供達の可能性を広げる」ことを最大の目的として2018年に設立されたサッカーアカデミーです。
その最大の特徴は、編集長が4年間の間にアフリカ5ヵ国3000人以上の子供たちを指導する中で「アフリカ人の身体能力×サッカーIQ×日本人のメンタリティ」を最も効率的に落とし込むことができる「ZSFAメソッド」を使ったトレーニングだと言えるでしょう。
この“ZSFPメソッド”を通してジンバブエから世界で活躍できる選手の育成を目指します。
ご連絡
アフリカサッカージャーナルにおいても編集長の豊富なクラブ間、個人間の“人脈”を活かして有望な選手やクラブ間提携のお手伝いをさせていただくことが可能です!
ご興味ある方は是非こちらから!
【AFRICA-SOCCER-JOURNAL公式スポンサー】
ライティング事務所PORKSTAR
【編集長が代表を務める国際NGO】
【ジンバブ侍フットボールプロジェクト(ZSNP)公式HPはこちらから!】