こんにちは。編集長です(https://twitter.com/YAMATO22224)
今回は、アフリカで最も権威がありアフリカ中が熱狂するアフリカ最大のサッカー大会をご紹介したいと思います!
アフリカ最大のサッカー大会AFCONとは?
AFCON とはAfrican Nations Cup またはAfrican Cup of Nations の略称で、アフリカのナショナルチームのチャンピオンを決める大会です。
従来は、2年に1度開催されてきましたが、2大会に1度は、FIFAワールドカップ・本大会の約半年前開催になり、FIFAワールドカップ出場国への悪影響が指摘されてきました。
そこで、CAFは2010年5月15日にエジプトの首都カイロで理事会を開き、2013年以降は奇数年開催とすることを決め、2014年にはリビアでの開催が決まっていたが、これを1年前倒しで2013年に行い、以降は奇数年開催となっています。
現在アフリカ諸国にとってはFIFAワールドカップに次ぐ重要な大会となっており、アフリカのサッカー選手にとってAFCON本戦で国の威信を背負って戦うことは夢なのです。
AFCONの優勝回数TOP6とは?
AFCON優勝=アフリカ最強
ということなので、AFCONの優勝回数はその国の力を計る上で良い指標になると思います。
ここでは、AFCONの優勝回数TOP6をランキングしたいと思います!
番号 | 優勝回数・年 | 国 | 特徴 |
---|---|---|---|
1 | エジプト![]() |
7回7 (1957, 1959, 1986, 1998, 2006, 2008, 2010) | アフリカ最強の異名を欲しいままにするサッカー大国! |
2 | カメルーン![]() |
5回(1984, 1988, 2000, 2002, 2017) | 若手タレントを伝統的に上手く起用。2019年のAFCON開催に向けて招聘したセ―ドルフ監督がどのような采配をするのかに注目をです! |
3 | ガーナ![]() |
4回(1963, 1965, 1978, 1982) | 言わずと知れたスター軍団。ブラックスターズの愛称で親しまれ、常に優勝候補の筆頭として大会を盛り上げます。 |
4![]() |
ナイジェリア | 3回(1980, 1994, 2013) | オリンピックでの金メダル獲得やスター選手の輩出などアフリカサッカーのリードオフマンです。 |
5 | コートジボワール![]() |
2回(1992, 2015) | トゥーレ兄弟やドログバなどを輩出!近年は世代交代に失敗し衰退気味です。 | 6 | DRコンゴ![]() |
(2回1968, 1974) | あまり知られていませんがアフリカではカメルーンやガーナと同等の扱いをされる古豪です。ホームでの戦いに圧倒的な強さを見せます。 |
AFCONに勝つとどんなメリットがある?
AFCONで勝利すると、コンフェデレーションズカップの出場権を得ることができると同時に、メインスポンサーであるTOTAL(石油会社)からの賞金が1億2千5百万円でることから慢性的に財政難にあえぐ各サッカー協会にとっては何としても勝ち取りたいタイトルなのです。
また、選手にとっては世界中のスカウトに自信の価値をアピールする絶好の機会であり、優秀選手やMVPに輝く選手は毎年ステップアップをしていきます。
ガボンで行われた前回大会のMVPであるガーナ代表のアツ選手は現在世界最高レベルと称されるイングランドプレミアリーグで武藤選手が所属するニューカッスルへのステップアップを果たしています。
アツ選手のスーパープレーはこちらから!
↓↓↓
次のAFCONはいつ?
次回のAFCONは2019年の6月15日から7月13日にカメルーンで行われます。
従来の16チームから24チームに拡大してから初めての開催となります。
各アフリカチームが凌ぎを削るAFCONは見逃せません!
ご連絡
アフリカサッカージャーナルにおいても編集長の豊富なクラブ間、個人間の“人脈”を活かして有望な選手やクラブ間提携のお手伝いをさせていただくことが可能です!
ご興味ある方は是非こちらから!
【AFRICA-SOCCER-JOURNAL公式スポンサー】
ライティング事務所PORKSTAR
【編集長が代表を務める国際NGO】
【ジンバブ侍フットボールプロジェクト(ZSNP)公式HPはこちらから!】